日々の生活 [読書]『50代から実る人、枯れる人』松尾一也 この本を読んで今後の生き方を考える勇気が持てました。自分の悩みの真相が見えたように思います。また、同世代の同じ悩みを共有できたようにも感じます。 50代から実る人、枯れる人(ディスカヴァー携書)価格:1,210円(税込、送料無料) ... 2020.11.23 日々の生活読書
日々の生活 [読書]『心とからだの解毒地図』Matty 家族の疲労を癒すため、せめて夜ぐっすりと眠れるようにしてあげようと思い立ち、この本で足ツボの勉強をしてマッサージをしてあげました。その結果、結構効果てき面でかなり眠れたと言って喜んでもらっております。いろんな足ツボのことが書かれており参考... 2020.11.14 日々の生活読書
適応障害との格闘 休職してます。その9 先日の心療内科の診察にて、主治医の先生によると、やはりわたしの心にはまだ”早く復帰しなきゃいけない”といった義務感的なものが見え隠れするとのこと。 ・「今の状態で復帰しても、また休職することになりかねない」・「復帰のことは放っておい... 2020.10.12 適応障害との格闘
適応障害との格闘 休職してます。その8 相変わらず、今後の生き方について考えております。自分らしく生きるにはどうするべきか?やはり、自分には会社員は向いてないのか?、って考えが強くなり始めてます。 今までの会社生活を振り返って自分のことを掘り下げてみると、やはり人間関係で... 2020.09.29 適応障害との格闘
女装ライフ 番外編、休職中の気分転換 連載日記ではいろいろと悩んでる様を赤裸々に書かせていただいてますが、気分転換的に趣味の女装も少しだけ楽しんでおりますので、載せちゃいますね。ひとりで悩んでいるだけでなく、たまにはこの姿で出歩いてます。 ・1枚目はお友だちが経営するス... 2020.09.19 女装ライフ女装日記
適応障害との格闘 休職してます。その7 前回の日記でも述べましたが、主治医さんから休職期間延長を勧められてしまい、改めて自分の客観的な現状を知ってショックを受けてしまいました。 で、ここしばらくは苦痛の第二波とでもいうか、精神的に落ち込んでしまい、継続していたランニングや... 2020.09.19 適応障害との格闘
女装ライフ リフレッシュしてきました。 前回の日記のとおり、現在休職中です。 おかげさまでだいぶ心がすっきりしておりましたが...、先日の主治医の先生より復帰時期延期を勧められてしまいややがっかり。 自分の中に焦りがあったみたいです。自分自身のコントロールって難しい... 2020.09.11 女装ライフ女装日記
適応障害との格闘 休職してます。その6 先日、主治医の先生から診断いただきました。 休職当初と比べると自分のメンタル面がだいぶ落ち着いていることを自覚していたため、てっきり職場復帰日程を当初の予定どおり進めさせてもらえるものと信じて疑わず臨んだところ...、 いろい... 2020.09.08 適応障害との格闘
適応障害との格闘 休職してます。その5 日中は、勉強や読書をしながら自宅で過ごすのがほとんどな毎日。「いまごろ会社ではみんながんばっているのかなぁ?」なんてことを考え出すと自分の状態の情けなさが未だ頭に思い浮かぶもんで、なるべくそっちには目をやらず集中するようにしてます。 ... 2020.09.03 適応障害との格闘