


発病の背景①「忙しさがいつまでも終わらない」は危険信号です
メンタル障害を発病する前のわたしの状態について、お話させていただきます。

”自分自身への投資”を重視した生き方
「投資」を単なるお金を増やす手段ではなく、自分自身の内面を伸ばすための生き方として捉えて行きたく、考えてます。

自分の経験が何某かの参考になれれば幸いです。

近況報告と、今後の本ブログについて
近況報告
少々ご無沙汰してしまい失礼いたしました。久しぶりの更新なので、少々近況報告でもさせていただきます。
適応障害を患っていた件は、順調に快方に向かっております。(背景は下記を参照ください。)
仕事の方は...

地域行政の勉強会に参加してきました。

他人に対して「あなたは視野が狭い」などと言葉に出す輩の愚かさ。

[読書]『心に折り合いをつけてうまいことやる習慣』中村恒子
みなさま、こんにちは。いつもブログを訪問いただき、ありがとうございます。
精神科医を70年も続けておられる方の話です。これはかなりおもしろく、人生の教訓とできる本でございました。
心に折り合いをつけて うまいことやる習慣 価格...

地方行政は難しくも、いい勉強となりました。
