


少し重たい連絡でした。

一杯飲んでマイナス思考を払拭!

今がチャンスとも捉えられる、かな?

パワハラに遭って休務中です。

苦悩は続いてます。

投資を始める心構え、だそうです。
投資関連の某YouTube動画を観て身につまされた言葉。
「株式投資を始める際の心構え」
●自分のルールを作るべき!
どういう株を買う?(定性面、定量面の分析が必須)、いくら上下すれば売るかを買う前に決める、再投資の方針、自己資産のどれだ...

株式投資を通じて学んだこと
療養中の暇な時間にリハビリのつもりで始めた株式投資、これが結構、おもしろいのです。世間で注目されているニュースに敏感に反応し、各社の株価が上下している様子が、おもしろくて仕方がない、といったところでしょうか。わたしもこの機に、多少の売買をは...

[読書]『50代から実る人、枯れる人』松尾一也
この本を読んで今後の生き方を考える勇気が持てました。自分の悩みの真相が見えたように思います。また、同世代の同じ悩みを共有できたようにも感じます。
50代から実る人、枯れる人(ディスカヴァー携書)価格:1,210円(税込、送料無料) ...

[読書]『心とからだの解毒地図』Matty
家族の疲労を癒すため、せめて夜ぐっすりと眠れるようにしてあげようと思い立ち、この本で足ツボの勉強をしてマッサージをしてあげました。その結果、結構効果てき面でかなり眠れたと言って喜んでもらっております。いろんな足ツボのことが書かれており参考...