メンタル障害との闘いの日記

投資&FPチャレンジ

自分自身への投資

何人にも平等に与えられた24時間という時間、この時間の貴重さを理解して有意義に使うこと、最も有意義な使い方とは、自分自身への投資に充てること。なんて兼ねてからよく言われること、とある動画を最近観て、改めて思い知らされました。苦しんで休職に至...
適応障害との格闘

休職中の贅沢な有り余る時間に考えたこと


適応障害との格闘

少し重たい連絡でした。


適応障害との格闘

一杯飲んでマイナス思考を払拭!


適応障害との格闘

今がチャンスとも捉えられる、かな?


適応障害との格闘

パワハラに遭って休務中です。


適応障害との格闘

苦悩は続いてます。


投資&FPチャレンジ

株式投資を通じて学んだこと

療養中の暇な時間にリハビリのつもりで始めた株式投資、これが結構、おもしろいのです。世間で注目されているニュースに敏感に反応し、各社の株価が上下している様子が、おもしろくて仕方がない、といったところでしょうか。わたしもこの機に、多少の売買をは...
適応障害との格闘

休職してます。その9

先日の心療内科の診察にて、主治医の先生によると、やはりわたしの心にはまだ”早く復帰しなきゃいけない”といった義務感的なものが見え隠れするとのこと。 ・「今の状態で復帰しても、また休職することになりかねない」・「復帰のことは放っておい...
適応障害との格闘

休職してます。その8

相変わらず、今後の生き方について考えております。自分らしく生きるにはどうするべきか?やはり、自分には会社員は向いてないのか?、って考えが強くなり始めてます。 今までの会社生活を振り返って自分のことを掘り下げてみると、やはり人間関係で...
タイトルとURLをコピーしました