
日常生活を紹介するページ


今がチャンスとも捉えられる、かな?

パワハラに遭って休務中です。

苦悩は続いてます。

株式投資を通じて学んだこと
療養中の暇な時間にリハビリのつもりで始めた株式投資、これが結構、おもしろいのです。世間で注目されているニュースに敏感に反応し、各社の株価が上下している様子が、おもしろくて仕方がない、といったところでしょうか。わたしもこの機に、多少の売買をは...

[読書]『50代から実る人、枯れる人』松尾一也
この本を読んで今後の生き方を考える勇気が持てました。自分の悩みの真相が見えたように思います。また、同世代の同じ悩みを共有できたようにも感じます。
50代から実る人、枯れる人(ディスカヴァー携書)価格:1,210円(税込、送料無料) ...

[読書]『心とからだの解毒地図』Matty
家族の疲労を癒すため、せめて夜ぐっすりと眠れるようにしてあげようと思い立ち、この本で足ツボの勉強をしてマッサージをしてあげました。その結果、結構効果てき面でかなり眠れたと言って喜んでもらっております。いろんな足ツボのことが書かれており参考...

休職してます。その9
先日の心療内科の診察にて、主治医の先生によると、やはりわたしの心にはまだ”早く復帰しなきゃいけない”といった義務感的なものが見え隠れするとのこと。
・「今の状態で復帰しても、また休職することになりかねない」・「復帰のことは放っておい...

休職してます。その8
相変わらず、今後の生き方について考えております。自分らしく生きるにはどうするべきか?やはり、自分には会社員は向いてないのか?、って考えが強くなり始めてます。
今までの会社生活を振り返って自分のことを掘り下げてみると、やはり人間関係で...

お友だちの純女さんが元気づけてくださいました
女性のお友だちから励ましてもらえて元気になった一日の話です。