メンタル障害との闘いの日記 適応障害との格闘 メンタル障害と闘いながら日々過ごしています。 患ってしまった者として、克服に向けて都度考えたことを記してみようと思います。 ここで書かせてもらうことで、同じような病に悩む方々と思いを共有でき、少しでも参考になれそうでしたら、幸いに思います。
女装ライフ 「好きなことをして楽しむ方が勝ち!」 ~ 女装と闘病の人生、その05 今では開き直っておりますが、「女装者ってずるいのかな?」と考えていたことがあった話を、幼いころの体験を交え、書かせていただいております。 2023.01.29 女装ライフ女装日記適応障害との格闘
女装ライフ 「お医者さんのことばが沁みわたります」 ~ 女装と闘病の人生、その04 心療内科でお医者さんが言ってくださったことばに、自分自身のありかたに関して気付きがあり、思うことを書かせていただいております。 2023.01.03 女装ライフ女装日記適応障害との格闘
女装ライフ 「女装を楽しめるのは、あと何年?」 ~ 女装と闘病の人生、その03 隠れ女装家として、いったいいくつまで女装を楽しむことができるのか?、深く考え出してしまった出来事をお話させていただきます。 2022.12.23 女装ライフ女装日記適応障害との格闘
女装ライフ 「開き直っていきますね!」 ~ 女装と闘病の人生、その02 わたし自身のメンタル障害との付き合い方について、綴らせていただいてます。 2022.10.29 女装ライフ女装日記適応障害との格闘
女装ライフ 「前を向いて生きて行きたいな…」 ~ 女装と闘病の人生、その01 ようやく自分自身を受け入れられるようになれたいま感じたことなど、自由に綴らせていただこうと思ってます。 2022.10.15 女装ライフ女装日記適応障害との格闘
適応障害との格闘 これはさすがに情けないのでは? オンラインの環境がない? 前例がない? それが演説できない理由? こんな行動もできない国会にわたしたちは未来を委ねているってことなんですね。 できない理由などくどくど述べず、 どうしたら出来るかを先に考えてほ... 2022.03.18 適応障害との格闘
適応障害との格闘 生き方がまっすぐ過ぎる、と非難されたことを思い出して いろんなことばで非難されパワハラを受けた当時のことを思い出します。が、時を経て冷静に考えると、もっといい対処ができていたかもしれないと考えてしまいます。 2022.03.02 適応障害との格闘
ストレス 父親の急逝はとてもこたえます。精神面の危険を感じる最近は要注意状態。 父親が亡くなって、落ち着いたら悲しみを自覚し、現在がピークです。親族一同で乗り切りたいと思います。 2022.02.23 ストレス適応障害適応障害との格闘